大人も子供も楽しめる!無料おすすめ工場見学【関東近郊ヒルナンデス】

暮らし

学校の社会科見学などで工場見学をした時とはまた違い、大人になって行ってみる工場見学は子供の頃とは違った視点で、新鮮に見ることができますよね。

普段身近にあるものが、どうやって作られているのか見られるのも楽しいですし、試飲・試食などができるものなどもあり、夏休みの自由研究や、大人の社会科見学として楽しく学んでみませんか?

 

工場見学のポイント

何分前に行ったらいい?

開始時間の10~15分前には到着し、受付を済ませておきましょう。

 

 

無料のおすすめ工場見学

工場見学の費用が無料なのに、体験ができたりお土産や試食・試飲できるものなどあります。 

雪印ミグミルク 海老名工場

雪印メグミルク海老名工場は、2025年4月にリニューアルオープンしました。

「おいしい牛乳」、「Dole®アップルジュース」、「ナチュレ 恵 megumi」などの牛乳や果汁飲料、ドリンクタイプのヨーグルトなどを生産している製造工程を学ぶことができます。

大きな牛乳パックのトリックアートの前での記念撮影やお楽しみの試飲・試食があります。

引用元:https://www.meg-snow.com/

場所   神奈川県海老名市中新田5-26-1
開始時間 午前10時~/午後13:30~ 計2回
所要時間 80分
予約   完全予約制

海老名工場|雪印メグミルクの工場見学、オンライン・バーチャル工場見学|雪印メグミルク株式会社
ようこそ、海老名工場ページへ!『海老名工場』は、首都圏の基幹工場であり、市乳工場として国内最大級の規模を誇ります。「おいしい雪印メグミルク牛乳」や「Dole® オレンジ 100%」などの果汁飲料、ドリンクタイプのヨーグルトを製造しています。

 

株式会社ヤクルト本社 茨城工場

「Y1000」などを生産している、ヤクルト本社 茨城工場では1名からの見学予約も可能です。

ビデオを通してヤクルトのことや、体の中で乳酸菌やビフィズス菌がどのように働くかを楽しく学ぶことができます。
また、夏休みには「夏休み限定 オリジナルワークシート」を用意してくれて、ワークシートを記入しながら工場見学ができるそうです。

そしてヤクルト製品の試飲もでき、エントランスではヤクルトマンとフォトショットが撮れるスペースもあります。

引用元:www.totalmedia.co.jp

場所   茨城県猿島郡五霞町大字川妻1232-2
開始時間 9:30~/11:00~/13:30~ 計3回
所要時間 60分
予約   完全予約制

茨城工場|工場見学へ行こう|見学|ヤクルト本社
人も地球も健康に。ヤクルト本社のホームページでは、商品情報、CM情報、宅配センターの検索や工場見学のご案内など、様々な情報を皆さまにお届けしていきます。

 

グリコピア CHIBA(グリコピア チバ)

グリコピア CHIBAではグリコのアイスクリーム製造過程が見学することができ、パピコかセブンティーンアイスのいずれかを生産予定していて、その製造過程が見学できます。

シアタールームでは、大画面200インチに創業者の歴史が分かる映像「創意工夫 〜創業者 江崎利一物語〜」と、アイスクリームに詳しくなれる映像「アイスクリームができるまで」を上映しています。

他にも、アイスクリームを保管する「巨大冷凍庫」の温度を疑似体験でき、出荷前のパピコを1本試食できます。

引用元:www.glico.com

場所   千葉県野田市蕃昌新田字溜台(ばんしょうしんでんあざたまりだい)10番地
開始時間 9:30、10:30、12:30、13:30、14:30 計5回
所要時間:約70分
予約   完全予約制

<工場見学>グリコピア CHIBA(千葉) | 【公式】江崎グリコ(Glico)
ようこそ、江崎グリコ(Glico)のWebサイトへ。企業情報や商品情報、お得なキャンペーン情報、さらには便利で役立つコンテンツなどをご紹介しています。

 

グリコピア・イースト

ポッキーやプリッツなどのグリコのお菓子の製造工程が間近で見学することができます。

ポッキーの仕上げ・包装までの製造工程や、プリッツの見学原料の混合から、仕上げ・包装までの生産ラインが100mにわたって続いていているものも見られます。

他にも『ミュージアムゾーン』では、1500点に及ぶ「グリコのおもちゃ」が展示されていて、スタジアムホールでは、クイズチャレンジツアーに参加することもできます。

引用元:www.glico.com

場所   埼玉県北本市中丸9丁目55番地
開始時間 9:30~/11:00~ /12:30 ~/ 14:00~ 計4回
所要時間 70分
予約   完全予約制

<工場見学>グリコピア・イースト(埼玉) | 【公式】江崎グリコ(Glico)
ようこそ、江崎グリコ(Glico)のWebサイトへ。企業情報や商品情報、お得なキャンペーン情報、さらには便利で役立つコンテンツなどをご紹介しています。

 

崎陽軒 横浜工場

崎陽軒の歴史VTRを見て、シウマイの製造工程見学をします。

そして、シウマイ弁当のひみつと、流れてきたシウマイ弁当を手作業で箱詰めされる様子を見学。

最後にできたてのシウマイ・シウマイ弁当のおかず・お菓子の試食ができます。

引用元:kiyoken.com

場所   神奈川県横浜市都筑区川向町675番1号
開始時間 9:00~ / 10:30~ / 12:30~ / 14:00~ 計4回
所要時間  約90分(試食含む)
予約   完全予約制

工場見学 – 崎陽軒

 

アサヒ飲料 群馬工場 カルピス みらいのミュージアム

国民的飲料のカルピスの歴史や、発酵のへやでは映像と香りで、まるで発酵タンクに入ったような体験ができます。想いがわかる展示物や製造工程を見学し、工場で作られた「カルピス」の試飲とお土産がもらえます。

引用元:www.asahiinryo.co.jp

場所   群馬県館林市大新田町166
開始時間 10:00~/13:00~/15:00~ 計3回
所要時間  約90分
予約   完全予約制

アサヒ飲料の工場見学|お楽しみ・プレゼント|アサヒ飲料
「三ツ矢サイダー」、「カルピス」、「アサヒ 十六茶」、「ウィルキンソン」など人気の飲料のおいしい、安全の秘密を知ろう!バーチャルでも見学できます♪

 

ANA Blue Hangar Tour

まるで搭乗手続きをするかのように、工場見学ツアーの受付をチェックイン。

そして、ANAの整備部門の説明を聞いて格納庫に移動。

本物の飛行機 の迫力を感じながら、整備士の向き合う姿を見学します!また、整備作業の模擬体験ができるコーナーもありますよ。

引用元:www.anahd.co.jp

場所   東京都大田区羽田空港3-5-5
開始時間 9:30~/10:45~/13:00~/14:15~/15:30 
所要時間  75分
予約   完全予約制

ANA Blue Hangar Tourとは | ANA Blue Hangar Tour ANA機体工場見学 | ANAグループ企業情報
【ANA公式サイト・ANA Blue Hangar Tour】ANAグループの機体工場見学 ANA Blue Hangar Tourのコンセプトについてご覧になれます。

 

株式会社ファンケル美健 千葉工場

千葉工場のキャラクター「クリーンちゃん」がお出迎えし、ファンケルと千葉工場についての説明。

そして生産工場へ移動して、清潔感と徹底した品質管理をしているクリーンルームなどを見学します。
人気商品の「マイルドクレンジングオイル」を使った口紅を落とす実験も興味津々。最後にお土産も豪華です。

引用元:www.fancl.jp

場所   千葉県流山市西深井1028-5
開始時間 10:00~/13:00~ 
所要時間  60分
予約   完全予約制

千葉工場 | 見学ツアーのご案内 | 知る・体験する | FANCL ファンケル
千葉工場を紹介いたします。FANCL公式サイト - FANCL GROUP(ファンケルグループ)の知る・体験する、見学ツアーのご案内をご覧いただけます。

 

ヤマトグループ羽田クロノゲート 見学コース

物流ターミナルとして、羽田空港だけではなく港や高速道路、貨物列車駅にも近い立地。
年間約23億個の荷物を運ぶ仕組みが見学できます。

実際に、荷物が目の前を流れていく様子が空中回廊から見られます。

他にも、敷地内にクロネコが隠れているのを見つけてみるのも楽しいですね。最後に文房具類のお土産がもらえます。

引用元:www.yamato-hd.co.jp

場所   東京都大田区羽田旭町11-1
開始時間 9:30~/10:00~/14:00~/15:00~/16:30~/18:00
所要時間  90分
予約   完全予約制

見学の予約 | 羽田クロノゲート見学コース
羽田クロノゲート見学コースの見学の予約についてご紹介します。羽田クロノゲート見学コースでは、宅急便をはじめとした物流のしくみを体感しながら楽しく学んでいただけます。

 

キユーピー マヨテラス

エントランスでキユーピーがみんなを迎えてくれて、工場見学が始まります。

まず、キユーピーポーズ(ばんざいポーズ)で、工場に入る時に浴びるエアシャワーを体験します。
そして、高速で卵を割っていく様子を映像で見学します。

他にも、オリジナルのマヨネーズ作りを体験し、マヨネーズやその他のキユーピー製品をお土産にもらえます。

引用元:www.kewpie.co.jp

場所   東京都調布市仙川町2-5-7仙川キユーポート
開始時間 10:30~/13:30~/14:00~/15:30~
所要時間  約60分
予約   完全予約制

マヨテラス(見学施設) | キユーピー
つながるおいしさ、つながる笑顔。マヨネーズの”なるほど!”を楽しく体感できる見学施設のご案内です。

まとめ

無料で工場見学ができるところで、大人も子供も楽しく学べて、試飲・試食もできるのはお得感がありますよね。

日頃、手にするものがどんなふうに作られるのか知ると、愛着が湧いてきて見え方が変わってくるのも工場見学の楽しさのひとつですね。

コメント